
名称「クボタメソッド育脳教室」 幼児教室(対象年齢 0~2歳)
生後1カ月~6カ月 水10:00~11:00 7カ月~12ヶ月 金 11:30~12:30
1歳1カ月1歳6カ月 金10:00~11:10 1歳7カ月~2歳 水11:20~12:30 場所 勝田台教室
クボタメソッド育脳教室とは久保田競・久保田カヨ子先生が開発した乳幼児の発達
プログラムです。脳に刺激を与えるカリキュラムで豊かな人間の根っこを育成します。
名称「クボタメソッド育脳教室」 幼児教室(対象年齢 0~2歳)
生後1カ月~6カ月 水10:00~11:00 7カ月~12ヶ月 金 11:30~12:30
1歳1カ月1歳6カ月 金10:00~11:10 1歳7カ月~2歳 水11:20~12:30 場所 勝田台教室
クボタメソッド育脳教室は、久保田競・久保田カヨ子先生が開発した乳幼児の発達プログラムです。人間の脳は生まれてから4歳までが人間の一生の中で脳がもっとも発達する時期です。この大切な時期に、それぞれのお子様の成長・発達に合わせたカリキュラムで、 運動やリズム遊び、五感を高める感覚遊びなどで、脳に刺激を与えるとともに豊かな人間の根っこを育成します。
小さな頃から新しいものに触れることで、子供たちは驚くほど早く吸収していきます。
そんな感動を親子で実感して下さい。
生まれつき備わっている反射が反応に変わり、脳の神経細胞がさかんに発達して積極的な探究心が芽生えてくる時期。身近な所で繰り返しされるものはすべて、そのまま赤ちゃんは大好きなものとして受け入れ、身につけていきます。ママとの絆は人間関係の第一歩。新しい刺激を繰り返し与え続け好奇心を満たし豊かな心を育てます。体操・音楽・感覚教材・手作りおもちゃ・絵本など、様々な遊びを通して集中力と考える力を養います。
ママと一緒の時代から、少しずつ世界が広がり始める1、2歳児。真の知能が芽生える時期です。前頭連合野を活発に働かせるために新しい体験をさせます。旺盛な好奇心を満たしてあげるには心も体も頭もバランスの良いさまざまな活動を行います。 多面性を見せ始めるお子さんを「ひとりの人間として」より客観的に見つめることにより、ママにも新しい発見がたくさんあるでしょう。
入室金 | 10,000円 | |
---|---|---|
月謝 | 0歳~週1回60分 1歳~週1回70分 | 6,900円/月 8,100円/月 |
クボタメソッド育脳教室の入室をご検討中の方は、ぜひ教室の様子や雰囲気がよく分かるご見学・体験レッスンへお越し下さい。