こんにちは。今日も日中はとっても暑かったですね。空を見上げると、
もうすっかり秋の空で、陽が沈むのも早くなり、色々なところで秋を感じられる時期になりました。
週末はまた台風の影響でお天気が悪いようですが、
お天気の良い日には、お子様と一緒に小さな秋さがしのお散歩に出かけてみてはいかがでしょう。
きっと、たくさんの秋がみつけられますよ。
それでは、今週のゆきこばぁばをご覧下さい!
ゆきこばぁばのひとことポッケトvol.40
コップで飲もうと挑戦が始まる!
8ヶ月。周りの人が食べたり飲んだりしている姿を見て、
「自分にもそれ頂戴!」と意志表示していますか?
生きて行く上で、とっても大事な行為です。
だからと言って何でも与えてよい訳ではありませんが、
そろそろ哺乳瓶から普通のコップ(マグもそろそろ卒業)に替え、
ほんの少しを入れて渡し、普通食に向けての準備開始の時期です。
機嫌が悪ければ、下に捨てる、振り払うなど、親も振り回されがちですが、
練習開始はそんなものだと腹を据えましょう。
特に、哺乳瓶だけの生活の方は、少しづつ脱していきましょうね。
子どもの気持ちは大人のようにやりたい、
真似がしたいという大きな目標(?)ですから。
ゆきこばぁばより(市川由貴子)