みなさま、こんにちは。日増しに暖かく、春らしくなってきましたね。
エンゼル教育研究所の庭でも木々が芽吹き始めています。
研究所では現在、4月の新年度に向けて様々な教室の体験レッスンが行われます。
親子の触れ合いで楽しい子育てを一緒にしませんか?
ぜひ、お子様と一緒に遊びに来てくださいね。
それでは、今週の「ゆきこばぁばのひとことポッケvol.28をお送りします。
ゆきこばぁばのひとことポッケ vol.28
指先の感覚を豊かに、沢山のモノに触れ!
6ヶ月、指の使い方がとても上手になっていますね。
つかむ・引っ張る・つまむ・簡単な回しなど身近にあるものに
関心をよせて指を使って機能を向上させようとする
自然の働きがあります。
ベビーチェアーや寝ている周り、または、お母さんの手渡しで
たくさんの感覚に触れさせてあげましょう。
泣き止まない時にカシャカシャと音が鳴る・ベトベトする・ツルツルする・触れるものや音などがちょっと変わるだけで気分が変わります。
五感すべてが日々刻々と急成長を遂げています。
色々なものに触れさせていきましょう。
器用さはとっても大事です! 楽しんで下さいね。
ゆきこばぁばより(市川由貴子)